総務部会


総務部会は、代表幹事、各支部・委員会・部会との緊密な連携のもと、当会の円滑な運営および当会の一層の活性化に向けた取り組みを進める。また、アフターコロナを見据えた新常態と呼ばれる環境変化を踏まえ、必要な対応を図る。

【活動内容】

(1)各支部・委員会・部会間連携の強化および組織活性化
 各支部・部会・委員会横断的な課題などについて、担当行事を通じた情報共有を行うとともに、当
 会全体の活動の方向性や支部・部会・委員会間が連携した活動につなげることができるよう、支部
 ・委員会・部会の全体会議や合同会議などの開催を推進する。
 また、将来を見据えた活動基盤の強化に向けて、広島の未来を創る強い意欲を持つ経済人の入会を
 促進するとともに、女性会員の輪を広げる交流活動を展開する。

(2)当会の円滑な運営および会員相互の交流促進に資する行事運営
 代表幹事および各支部・部会・委員会、事務局が連携した当会の円滑な運営に努めるとともに、
 WEB等を活用した活動の支援を行う。また、担当行事開催などによる会員相互の交流を通じて、
 「オール広島」への取り組み機運の醸成を図る。なお、担当行事の開催にあたっては、取り巻
 く情勢や目的・内容・会員ニーズ等を踏まえつつ、新常態に適応した開催方法を都度検討する。

(3)地域経済の発展に向けた活動の推進
 令和3年度に新常態移行委員会が実施した「新型コロナウイルスの感染影響に関するアンケート調
 査」の結果なども踏まえつつ、会員に向けた情報提供を充実させるとともに、相互支援につながる
 具体策について慎重に検討する。また、地域経済の発展に向けて、行政や経済団体等の関係組織へ
 の活動協力・連携を行う。

【総務部会担当行事一覧】

 行 事  開催時期
①定時総会  4月21日
②幹事会  2・5・8月を除く月の第1木曜日
③夏季例会  7月予定
④夏季セミナー  7月予定
⑤新年特別例会  1月18日
⑥三大プロ応援・支援(カープ・サンフレッチェ・広響)  随時
⑦女性会員のつどい  随時